須藤歯科医院のブログ

入歯の種類について

投稿日:2021年2月19日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科衛生士の小川です。 少しずつ冬が終わり、寒さが和らいできましたね。花粉症の方は お辛い季節になるかもしれません。コロナ対策とともに花粉症対策に も力を入れていきましょう。 前回は、入れ歯のお手入れについて […]

>続きを読む

入れ歯のお手入れ、どうしていますか?

投稿日:2021年2月5日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科衛生士の茂木です。 今年の冬はコロナ禍で、皆様うがい、手洗いをしっかりされているので、 インフルエンザは流行していないようですが、うがいや手洗い、 正しい方法でできているでしょうか。 うがい、手洗いにも正 […]

>続きを読む

間食の頻度と虫歯の関係性について

投稿日:2021年1月22日

カテゴリ:スタッフブログ

新年明けましておめでとうございます。歯科衛生士の寺下です。   連日厳しい寒さが続きますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 コロナ禍の状況が続き、緊急事態宣言が再発令されている今、 より一層体調管理に気を付けたいものです […]

>続きを読む

歯の健康が長生きの基本です

投稿日:2021年1月8日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。受付の的野です。 お正月は、ゆっくり過ごせましたでしょうか。 新しい年が、みなさまにとって実りの多い1年となりますよう、 お祈り申し上げます。 さて、新型コロナウイルスが猛威をふるっていますが、コロナの感染や […]

>続きを読む

舌トレーニングのすすめ

投稿日:2020年12月25日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、歯科衛生士の石井です。 今年もあと少しで終わりますね。 もうマスクが手放せない生活になってから長く経ちました。 最近患者さんよりマスクをしていると、ついお口がポカンと開いて しまっていることが多いということを […]

>続きを読む

無意識な食いしばり

投稿日:2020年12月11日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科衛生士の江崎です。 ずいぶん冷える日が増えてきましたね。 寒い外にいると、私は自然に体に力を入れて寒さに耐えていて、その時歯を 食いしばっていることにも気が付きます。 みなさんもそういうことはないでしょう […]

>続きを読む

睡眠時間取れていますか?

投稿日:2020年10月23日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、歯科衛生士のたじまです。 季節はかわり、過ごしやすい陽気になりましたね。気づけば今年も あと3ヶ月をきりました。 これから寒くなるとインフルエンザも流行り、更に感染症対策を しなければいけません。 マスクや手 […]

>続きを読む

免疫力アップの食事をとりましょう

投稿日:2020年9月18日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科衛生士の川島です。 厳しい暑さが続いておりましたが、近頃ぐんと過ごしやすい 陽気になって参りました。 日もぐんと短くなり、虫の鳴き声も聴こえるようになり、 秋を感じますね。 コロナ禍で毎日がめまぐるしい日 […]

>続きを読む

暑さと口内健康について

投稿日:2020年9月4日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科助手の片岡です。 まだ暑い日が続いていますが、体調を崩したりしていませんか? 暑さと歯の健康、関係ないように感じますが、暑さが歯のトラブルの 原因となることがあります。 暑さによる寝不足や食欲不振で体力が […]

>続きを読む

マスクのニオイの原因は?

投稿日:2020年8月21日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは受付の鈴木です。 梅雨が明けたと思ったらもう大変な暑さが続くようになりました。 感染対策でマスクを着けていると呼吸の度に更にこもる熱気がこたえます。 熱中症対策も重要になっている今日この頃。 最近ではマスクブラ […]

>続きを読む

<2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >